2021年!
未分類
新しい年が始まりました~!!
年末年始だからと言って、我が家の子どもたちがしんみり大人しくするはずもなく、
相変わらずドタバタと冬休みが終わりました(今日から仕事始めでした)。
(↓年明けすぐの日本平動物園。けっこう混んでました。
みんな考えることは同じですね…)
本当は年が変わる前に振り返っておくべきだったのですが、
私にとっての2020年はすごく慌ただしく忙しい1年だったように思います。
コロナの影響で大学の授業のあり方がずいぶん変わり、
それに合わせてパソコンの前に座る時間がずいぶん増えました。
大変だったけど、これまで苦手だったパソコンでの作業にずいぶん慣れたのはよかったかな。
それから、思った以上に演奏の機会も多い年でした。
特に8月から毎月のように大きな本番があり、本当にアップアップしながら
一つずつこなしていった感じです。
準備の仕方や、一つずつのクオリティについては大いに反省の余地がありますが、
もはや毎回同じようなことを言っているので、あまり今後も改善しないのかもしれません。。
大変だ大変だと言いながらずっと走り続けていたおかげで、多くの方が恐らく経験したような閉塞感を
それほど感じずに過ごしてこれたのは幸せなことだったのだろうと思います。
ですがその分、ゆっくりと自分のことを見直すとか、これまでを振り返るとか、
時間をかけて考えたり、自分自身のメンテナンスをすることができなかったのは残念な気がします。
たとえば、昨年の3月に突然恩師を亡くしたのですが、まだその事実すら自分の中できちんと
消化できていないような気がします(自分の中で意図的に避けているだけなのかもしれませんが。
夢には時々出て来てくださいます)。
2021年はもう少し足元を見ながら、じっくりコツコツと物事を進めていける一年にしたいと
思っています。
これまで手をつけたまま放置していたこと、後回しにしていたこと、
うっかり取りこぼしていたものなどを、一つずつ拾っていきたいです。
それからやっぱり健康第一!
今年は私、大きな節目の年齢になります…!
これからますます元気に生き生きと過ごすためにも、
自分の身体を大切にしていきたいと思います。
こちらのブログは相変わらずマイペースな更新となりそうですが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします
年末年始だからと言って、我が家の子どもたちがしんみり大人しくするはずもなく、
相変わらずドタバタと冬休みが終わりました(今日から仕事始めでした)。
(↓年明けすぐの日本平動物園。けっこう混んでました。
みんな考えることは同じですね…)
本当は年が変わる前に振り返っておくべきだったのですが、
私にとっての2020年はすごく慌ただしく忙しい1年だったように思います。
コロナの影響で大学の授業のあり方がずいぶん変わり、
それに合わせてパソコンの前に座る時間がずいぶん増えました。
大変だったけど、これまで苦手だったパソコンでの作業にずいぶん慣れたのはよかったかな。
それから、思った以上に演奏の機会も多い年でした。
特に8月から毎月のように大きな本番があり、本当にアップアップしながら
一つずつこなしていった感じです。
準備の仕方や、一つずつのクオリティについては大いに反省の余地がありますが、
もはや毎回同じようなことを言っているので、あまり今後も改善しないのかもしれません。。
大変だ大変だと言いながらずっと走り続けていたおかげで、多くの方が恐らく経験したような閉塞感を
それほど感じずに過ごしてこれたのは幸せなことだったのだろうと思います。
ですがその分、ゆっくりと自分のことを見直すとか、これまでを振り返るとか、
時間をかけて考えたり、自分自身のメンテナンスをすることができなかったのは残念な気がします。
たとえば、昨年の3月に突然恩師を亡くしたのですが、まだその事実すら自分の中できちんと
消化できていないような気がします(自分の中で意図的に避けているだけなのかもしれませんが。
夢には時々出て来てくださいます)。
2021年はもう少し足元を見ながら、じっくりコツコツと物事を進めていける一年にしたいと
思っています。
これまで手をつけたまま放置していたこと、後回しにしていたこと、
うっかり取りこぼしていたものなどを、一つずつ拾っていきたいです。
それからやっぱり健康第一!
今年は私、大きな節目の年齢になります…!

これからますます元気に生き生きと過ごすためにも、
自分の身体を大切にしていきたいと思います。
こちらのブログは相変わらずマイペースな更新となりそうですが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします
