卒業おめでとう!
大学
明日が大学の卒業式です。
毎年この時期になるとなんだかセンチメンタルになってしまいますが、別れがあるということは出会いもあるということ。
それに全国あちこちで卒業生たちが元気に活躍してくれていることは心強いことでもあります。
卒業おめでとう!
さて、いま私の勤める大学では、大学全体にとってとても大きな転換点になる決断が下されそうになっています。
ニュースや新聞などでも最近チラホラ報道されていますが、
まだまだ十分な情報がきちんと外に出ていなくて、判断するための材料が足りないまま、重大な決定がなされることに疑問を感じています。
特に在学生や卒業生の皆さんにとっては自分たちの出身大学のイメージや価値にも大きなダメージを与えるかもしれないことなのに、よく知らない方が多いのではと思います。
こちらの、大学の同窓会ブログ
にも、今回の統合再編に対する在学生の立場からの意見が書かれていますので、
在学生、卒業生、地域の皆様などそれぞれの立場で意見を持っていただけたらいいな…と思います。
なんとなく無関心なまま、いつのまにか大事なことが決まってしまうのが一番悔いの残ることかな、と思いますので!
毎年この時期になるとなんだかセンチメンタルになってしまいますが、別れがあるということは出会いもあるということ。
それに全国あちこちで卒業生たちが元気に活躍してくれていることは心強いことでもあります。
卒業おめでとう!
さて、いま私の勤める大学では、大学全体にとってとても大きな転換点になる決断が下されそうになっています。
ニュースや新聞などでも最近チラホラ報道されていますが、
まだまだ十分な情報がきちんと外に出ていなくて、判断するための材料が足りないまま、重大な決定がなされることに疑問を感じています。
特に在学生や卒業生の皆さんにとっては自分たちの出身大学のイメージや価値にも大きなダメージを与えるかもしれないことなのに、よく知らない方が多いのではと思います。
こちらの、大学の同窓会ブログ
にも、今回の統合再編に対する在学生の立場からの意見が書かれていますので、
在学生、卒業生、地域の皆様などそれぞれの立場で意見を持っていただけたらいいな…と思います。
なんとなく無関心なまま、いつのまにか大事なことが決まってしまうのが一番悔いの残ることかな、と思いますので!