2018年が終わる…
未分類
いよいよ今日で2018年も終わり!
こんなに実感の湧かない年末は初めてというくらい、
最後までドタバタな毎日です。
やらないといけないことが溜まっていく一方なのにここ週間は、
微熱が出ては快復…の繰り返し。
部屋の乱れは心の乱れと言いますが、私の自宅も研究室も、やりかけの物にあふれてしっちゃかめっちゃか。
頭の中もしっちゃかめっちゃかです。
悲しい哉、馬力で補うには体力の限界も感じているので、来年はもう少しいろんなことの効率化をはかるしか無さそうです。
でも来年は楽しみなことや新しい挑戦も結構たくさん控えていて、ワクワクしています。
その一つがコレ!
静岡発で、新しいオペラを作ろうとしています!
本番は来年2019年の5月31日、6月1日。
会場はグランシップの中ホールです。
私も練習時のピアノ伴奏で、そして本番でもオケ中の電子ピアノパートを担当させていただく予定!
詳細はこちらでご覧になれます。
↓
うきうきプロジェクト
http://ukiukishizuoka.com
新しいオペラを一から作るのは時間もお金も労力も大変なもの。
うきうきプロジェクトでは皆さんのご支援も大募集しています。
チケットは来年2月1日より発売です。
ぜひ新しいオペラの世界初演に立ち会ってください!
今年も大変お世話になり、ありがとうございました☆
皆さま、佳いお年をお迎えください〜♪♪
こんなに実感の湧かない年末は初めてというくらい、
最後までドタバタな毎日です。
やらないといけないことが溜まっていく一方なのにここ週間は、
微熱が出ては快復…の繰り返し。
部屋の乱れは心の乱れと言いますが、私の自宅も研究室も、やりかけの物にあふれてしっちゃかめっちゃか。
頭の中もしっちゃかめっちゃかです。
悲しい哉、馬力で補うには体力の限界も感じているので、来年はもう少しいろんなことの効率化をはかるしか無さそうです。
でも来年は楽しみなことや新しい挑戦も結構たくさん控えていて、ワクワクしています。
その一つがコレ!
静岡発で、新しいオペラを作ろうとしています!
本番は来年2019年の5月31日、6月1日。
会場はグランシップの中ホールです。
私も練習時のピアノ伴奏で、そして本番でもオケ中の電子ピアノパートを担当させていただく予定!
詳細はこちらでご覧になれます。
↓
うきうきプロジェクト
http://ukiukishizuoka.com
新しいオペラを一から作るのは時間もお金も労力も大変なもの。
うきうきプロジェクトでは皆さんのご支援も大募集しています。
チケットは来年2月1日より発売です。
ぜひ新しいオペラの世界初演に立ち会ってください!
今年も大変お世話になり、ありがとうございました☆
皆さま、佳いお年をお迎えください〜♪♪