長野、のち静岡
静岡
ピアノの本番は秋までしばらくないため、心穏やかな最近の私ですが(笑)、
それでも学生の教育実習先への見回りや出張で毎日何かと慌ただしい日々です。
少し前の話ですが、出張で長野市に行ってきました!
用事が終わった後はついでにちゃっかり観光☆
とてもよいお天気で空気も爽やか、長野が大好きになりました♪
善光寺!
世界?日本?唯一らしい白いポスト
戸隠神社にも行きました(^^)
奥社へ行く途中には杉木立があり、パワーをもらいました。
奥に写っている人影と比べると杉の巨大さがわかります!
水芭蕉も咲いてます♪
善光寺やその周辺の寺社、そして戸隠神社で大量の御朱印をゲットしました(^^)
最近ほんとにスタンプラリーと化しているような…^^;
静岡では最近いろいろおいしいものを食べてます!
まずはハンバーグ屋「さわやか」のハンバーガー。
店舗限定のメニューらしいのですが、かなりおいしい。
食べ応えも十分! これはリピーター決定です(すでに2回目^^;)。
次は藤枝に本店のあるお茶屋さん「ななや」の抹茶ジェラート。
抹茶の量が1倍から世界一濃い7倍まで選べるそうで、当然ここは世界一の7倍でしょう!…と思いきやなぜかちょっと弱気になり一つ手前の6倍に(笑)
でも十分真緑です…! 6倍でもかなり濃ゆ〜い抹茶の風味が味わえます。
ここのジェラートはずっと食べたいと思っていたので満足☆
最後は、つい先週まで静岡で行われていたオクトーバーフェスト。
最近横浜とか名古屋とかいろんなところでやっていますね。
私は今から10年くらい前に(けっこう前だな…^^;)、当時通っていたドイツ語の語学学校の友達に誘ってもらって
日比谷公園でのオクトーバーフェストに行ったのが最初で最後だったのですが、
ふと「あの時楽しかったなぁ…静岡では…やってないよね…」と検索していたらまさに今、静岡で開催されていることがわかりました!
きっとオクトーバーフェストが私を呼んでいたのでしょう!!
早速その週末に行ってきました。
戸外で昼間っからビールが飲めるなんて最高ですねぇぇ!
しばらく行ってないけどドイツもまた行きたいな…
それでも学生の教育実習先への見回りや出張で毎日何かと慌ただしい日々です。
少し前の話ですが、出張で長野市に行ってきました!
用事が終わった後はついでにちゃっかり観光☆
とてもよいお天気で空気も爽やか、長野が大好きになりました♪
善光寺!
世界?日本?唯一らしい白いポスト
戸隠神社にも行きました(^^)
奥社へ行く途中には杉木立があり、パワーをもらいました。
奥に写っている人影と比べると杉の巨大さがわかります!
水芭蕉も咲いてます♪
善光寺やその周辺の寺社、そして戸隠神社で大量の御朱印をゲットしました(^^)
最近ほんとにスタンプラリーと化しているような…^^;
静岡では最近いろいろおいしいものを食べてます!
まずはハンバーグ屋「さわやか」のハンバーガー。
店舗限定のメニューらしいのですが、かなりおいしい。
食べ応えも十分! これはリピーター決定です(すでに2回目^^;)。
次は藤枝に本店のあるお茶屋さん「ななや」の抹茶ジェラート。
抹茶の量が1倍から世界一濃い7倍まで選べるそうで、当然ここは世界一の7倍でしょう!…と思いきやなぜかちょっと弱気になり一つ手前の6倍に(笑)
でも十分真緑です…! 6倍でもかなり濃ゆ〜い抹茶の風味が味わえます。
ここのジェラートはずっと食べたいと思っていたので満足☆
最後は、つい先週まで静岡で行われていたオクトーバーフェスト。
最近横浜とか名古屋とかいろんなところでやっていますね。
私は今から10年くらい前に(けっこう前だな…^^;)、当時通っていたドイツ語の語学学校の友達に誘ってもらって
日比谷公園でのオクトーバーフェストに行ったのが最初で最後だったのですが、
ふと「あの時楽しかったなぁ…静岡では…やってないよね…」と検索していたらまさに今、静岡で開催されていることがわかりました!
きっとオクトーバーフェストが私を呼んでいたのでしょう!!
早速その週末に行ってきました。
戸外で昼間っからビールが飲めるなんて最高ですねぇぇ!
しばらく行ってないけどドイツもまた行きたいな…