音楽を絵で表現してみよう!
レッスン
今日レッスンにきた小学校4年生のYちゃんは、
ブルグミュラーの「帰り道」に取り組んでいます。
もともとこの曲は好きだったみたいで、ずいぶん頑張って練習していましたが
もうちょっと曲のいろんな部分を想像しながら表現してほしいなーと思って
先週「この曲にお話をつけるとしたらどんなお話になるかな? 考えてきてね」
と言ったら、今日絵を書いてきてくれました

写真があまりキレイに撮れていないのでちょっと分かりにくいのですが、
画面下の空地で遊んでいるうち、「おうちへ帰ろう!」と思い立ちますが、
途中で友達の家があったり(でも素通り)、おばけが出てきたり、
森に迷い込んだり色々あって最後にようやく画面上の家にたどりつく、というストーリーです。
発想がかわいい
そして音楽の内容ともよく合っています。
私も子どもの頃は、曲にお話をつけるのが大好きで
妄想しまくっていました。
ますますYちゃんがこの曲を好きになってくれると嬉しいです
ブルグミュラーの「帰り道」に取り組んでいます。
もともとこの曲は好きだったみたいで、ずいぶん頑張って練習していましたが
もうちょっと曲のいろんな部分を想像しながら表現してほしいなーと思って
先週「この曲にお話をつけるとしたらどんなお話になるかな? 考えてきてね」
と言ったら、今日絵を書いてきてくれました


写真があまりキレイに撮れていないのでちょっと分かりにくいのですが、
画面下の空地で遊んでいるうち、「おうちへ帰ろう!」と思い立ちますが、
途中で友達の家があったり(でも素通り)、おばけが出てきたり、
森に迷い込んだり色々あって最後にようやく画面上の家にたどりつく、というストーリーです。
発想がかわいい

そして音楽の内容ともよく合っています。
私も子どもの頃は、曲にお話をつけるのが大好きで
妄想しまくっていました。
ますますYちゃんがこの曲を好きになってくれると嬉しいです
